×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このたびの東北地方太平洋沖地震により多くの皆様が被災されましたことを、心よりお見舞い申し上げます。またお身内を亡くされた皆様には心よりお悔やみ申し上げます。
去る3月11日は私が住んでいる横浜でも震度5強の強い地震を感じ、我が家も物が倒れたり、壁や床に亀裂が入ったりしました。幸い大事に至ることはありませんでしたが、被災地の方々の苦境を想うと、平時のような心境にはとてもなれません。今何をすべきか、私に出来ることは何かと考えても、絵を描くくらいしか出来ない自分を再認識するだけで、大変もどかしく無力感を感じております。
震災や人命救助の知識も術もない私にいま出来ることは、節電をし、献血をし、小額でも義援金をお送りして、被災地の皆さんにとって今一番必要なモノに替えていただくことしかないと思っています。
そして、やはり私は絵を描くことしか出来ませんので、いま私に出来ることとして、下の作品の高解像度のデータを、義援金送付等の被災者救済活動にご賛同された皆様にご提供させて頂くことにいたしました。
個人・企業等における被災者救済の手段としてご活用いただける場合に限りましては、公的な使用料を全額免除いたしますので、ウェブ・広告等における何らかの救済活動の一端としてご使用いただけましたら幸いです。
長辺3000ピクセルほどのデータですが
印刷仕様に対応可能な高解像度データもございます。
※現在、データをご要望の方には
ダウンロードアドレスをメールにてお送りしております。[contact]
------------------------------------------------------
[震災支援提供作品]
この2作品はどちらも生命の絆と希望をテーマに描いた作品です。

title: 桜菜花鳥図 - birds and flowers -
size: 1050mm×780mm
media: India ink / Japanese paper
------------------------------------------------------

title: 雨上がり - after a rain -
size: 2200mm×500mm
media: India ink / Japanese paper
------------------------------------------------------
いま私に何が出来るのか、想像力を一所懸命に働かせております。
被災地の皆さん、どうかどうか心を強くいて下さいますように、、と、切に願っております。
平成23年 3月15日 浦 正
去る3月11日は私が住んでいる横浜でも震度5強の強い地震を感じ、我が家も物が倒れたり、壁や床に亀裂が入ったりしました。幸い大事に至ることはありませんでしたが、被災地の方々の苦境を想うと、平時のような心境にはとてもなれません。今何をすべきか、私に出来ることは何かと考えても、絵を描くくらいしか出来ない自分を再認識するだけで、大変もどかしく無力感を感じております。
震災や人命救助の知識も術もない私にいま出来ることは、節電をし、献血をし、小額でも義援金をお送りして、被災地の皆さんにとって今一番必要なモノに替えていただくことしかないと思っています。
そして、やはり私は絵を描くことしか出来ませんので、いま私に出来ることとして、下の作品の高解像度のデータを、義援金送付等の被災者救済活動にご賛同された皆様にご提供させて頂くことにいたしました。
個人・企業等における被災者救済の手段としてご活用いただける場合に限りましては、公的な使用料を全額免除いたしますので、ウェブ・広告等における何らかの救済活動の一端としてご使用いただけましたら幸いです。
長辺3000ピクセルほどのデータですが
印刷仕様に対応可能な高解像度データもございます。
※現在、データをご要望の方には
ダウンロードアドレスをメールにてお送りしております。[contact]
------------------------------------------------------
[震災支援提供作品]
この2作品はどちらも生命の絆と希望をテーマに描いた作品です。
title: 桜菜花鳥図 - birds and flowers -
size: 1050mm×780mm
media: India ink / Japanese paper
------------------------------------------------------
title: 雨上がり - after a rain -
size: 2200mm×500mm
media: India ink / Japanese paper
------------------------------------------------------
いま私に何が出来るのか、想像力を一所懸命に働かせております。
被災地の皆さん、どうかどうか心を強くいて下さいますように、、と、切に願っております。
平成23年 3月15日 浦 正
3/18発売のWebDesigning3月号(p.54〜p.59)に
過去のお仕事作品等のインタビューを掲載していただきました。
http:// book.my com.co. jp/wd/c urrenti ssue/
過去のお仕事作品等のインタビューを掲載していただきました。
http://
本日より「素・観」展 開催いたします!!
平日も在廊しております!
お気軽にお声をかけて頂けると幸いです。
★おしらせ 1 -------------------------------------------------------------------------------------------------
●ご来場の皆様にこころをこめてクリスマスカードをプレゼントいたします。(先着500枚)
●作品集ポストカード12枚組(限定300セット)販売しております。
< 1セット:¥500- >
このポストカードセットの売上げ金は全額ユニセフへ寄付し、世界中の苦境で暮らす
子供達への支援に使わせていただきます。
★おしらせ 2 -------------------------------------------------------------------------------------------------
●今回展示中の「天使」と「桜菜花鳥図」が2010年10月に
ロンドンのイラストレーションコンペImages 35に入選しました。
「 Association of Illustrators' Images 35 competition -Best of British illustration 2011- 」
●今回展示中の「新春鳥兔図」 は『ふくふく年賀』にて年賀状データをダウンロード販売しております
(印刷データ:CMYK・350dpi / カジュアルタイプ・フォーマルタイプ:各¥1,000 )
○ふくふく年賀2011(TOPのおすすめで紹介中です)
http://designgarden.jp/fukufuku/
○フォーマル年賀状
http://designgarden.jp/fukufuku/itemdetail.asp?id=2011_p_fs_g0003
○カジュアル年賀状
http://designgarden.jp/fukufuku/itemdetail.asp?id=2011_p_cs_g0005


カジュアル年賀状 フォーマル年賀状
平日も在廊しております!
お気軽にお声をかけて頂けると幸いです。
★おしらせ 1 -------------------------------------------------------------------------------------------------
●ご来場の皆様にこころをこめてクリスマスカードをプレゼントいたします。(先着500枚)
●作品集ポストカード12枚組(限定300セット)販売しております。
< 1セット:¥500- >
このポストカードセットの売上げ金は全額ユニセフへ寄付し、世界中の苦境で暮らす
子供達への支援に使わせていただきます。
★おしらせ 2 -------------------------------------------------------------------------------------------------
●今回展示中の「天使」と「桜菜花鳥図」が2010年10月に
ロンドンのイラストレーションコンペImages 35に入選しました。
「 Association of Illustrators' Images 35 competition -Best of British illustration 2011- 」
●今回展示中の「新春鳥兔図」 は『ふくふく年賀』にて年賀状データをダウンロード販売しております
(印刷データ:CMYK・350dpi / カジュアルタイプ・フォーマルタイプ:各¥1,000 )
○ふくふく年賀2011(TOPのおすすめで紹介中です)
http://designgarden.jp/fukufuku/
○フォーマル年賀状
http://designgarden.jp/fukufuku/itemdetail.asp?id=2011_p_fs_g0003
○カジュアル年賀状
http://designgarden.jp/fukufuku/itemdetail.asp?id=2011_p_cs_g0005
カジュアル年賀状 フォーマル年賀状
11月末とすこし先ではありますが
初個展の詳細が決まりましたので
お知らせ致します!→ 初個展のおしらせ
また同時に当HPも全面リニューアルしました!!
どちら様もよろしくお願い申し上げます。
個展のDMは宛先確認など諸々の事務的作業が整い次第
10月中にぼちぼちお送り致します!
頂いたお名刺等をもとにお送りしますので
もし住所変更された方や、DM送ってもOKという
殊勝なお方はメールを頂けましたら幸いです。
(もちろんDM不要でお越しいただけます。)
12/4のライブドローイングは
ダジスタジオのダジ氏+コウ氏+オサム氏の音楽と
私の水墨画のセッションです。
何が出来るか全く見えてないですが(笑)とても楽しみです。
そのときのそのままで皆さんと楽しいヒトトキを
過ごせたらと思ってますので、どうぞお時間のあるかたは
お気軽にいらして下さい!
ではでは2ヶ月先の話ですが
それまでもう少し背が伸びるよう頑張ります。
浦 正
初個展の詳細が決まりましたので
お知らせ致します!→ 初個展のおしらせ
また同時に当HPも全面リニューアルしました!!
どちら様もよろしくお願い申し上げます。
個展のDMは宛先確認など諸々の事務的作業が整い次第
10月中にぼちぼちお送り致します!
頂いたお名刺等をもとにお送りしますので
もし住所変更された方や、DM送ってもOKという
殊勝なお方はメールを頂けましたら幸いです。
(もちろんDM不要でお越しいただけます。)
12/4のライブドローイングは
ダジスタジオのダジ氏+コウ氏+オサム氏の音楽と
私の水墨画のセッションです。
何が出来るか全く見えてないですが(笑)とても楽しみです。
そのときのそのままで皆さんと楽しいヒトトキを
過ごせたらと思ってますので、どうぞお時間のあるかたは
お気軽にいらして下さい!
ではでは2ヶ月先の話ですが
それまでもう少し背が伸びるよう頑張ります。
浦 正
浦正 初個展 「素・観」|TadashiURA First Exhibition [ SuMi ]
イラストレーター・ウラタダシの奥のほうにある「素」を観ていたら、一つの器がありました。
そこに入っていたものを一つ一つ取り出して並べてみると....一絵描き・浦正が現れました。
期間:2010.11/30(TUE)〜12/5(SUN)
時間:11:00〜19:00(最終日17:00迄)
場所:Gallery LE DECO 5F
Gallery LE DECO : http://home.att.ne.jp/gamma/ledeco/index.html
※平日も在廊予定ですので、お越しの際はどうぞお気軽にお声をかけて頂けましたら幸いです。
※入場無料 < Admission free >
★12/4(SAT)16:00〜19:30 レセプションパーティ&ライブドローイング
簡素な立食形式のレセプションパーティですので、何方様もどうぞお気軽にお越し下さい。
また当日の16:30頃から、水墨画ドローイングと演奏のライブセッションを行います。
(演奏:ダジ+コウ+オサム)


イラストレーター・ウラタダシの奥のほうにある「素」を観ていたら、一つの器がありました。
そこに入っていたものを一つ一つ取り出して並べてみると....一絵描き・浦正が現れました。
期間:2010.11/30(TUE)〜12/5(SUN)
時間:11:00〜19:00(最終日17:00迄)
場所:Gallery LE DECO 5F
Gallery LE DECO : http://home.att.ne.jp/gamma/ledeco/index.html
※平日も在廊予定ですので、お越しの際はどうぞお気軽にお声をかけて頂けましたら幸いです。
※入場無料 < Admission free >
★12/4(SAT)16:00〜19:30 レセプションパーティ&ライブドローイング
簡素な立食形式のレセプションパーティですので、何方様もどうぞお気軽にお越し下さい。
また当日の16:30頃から、水墨画ドローイングと演奏のライブセッションを行います。
(演奏:ダジ+コウ+オサム)
(C) 2002-2010 TadashiUra
new entry
(10/28)
(09/26)
(09/24)
(09/03)
(08/12)
trackback
Search for Gleamix document